みふくブログ

霊感がゼロに近いマイナスからでも出来る、ゆる〜いぬる〜い霊感向上スピリチュアル講座。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

伏見稲荷大社・右側通行

GOTOが始まった頃に、何回目かの伏見稲荷大社で。 全く高度な修行にならなかったであろう話です。 右側通行ですよ! 皆さん!! 千本鳥居の所、道が二股に分かれてる所の、横断幕に大きく書かれてますから。 2本の道の右側の道を行け、と云うことか道の右側…

石山寺。

東寺の空海さんはデカい。勿論、見える世界の像の話です。石山寺は良弁さんが開いたそうですが、途中から、真言宗に替わったとのこと。空海さんが関係してるのか何のか、元々なのか、全てが、デカい。京阪石山坂本線の石山寺駅から少し歩いてから、お寺に入…

宗像(むなかた)神社。

京都御苑の中にある、小さなお社です。ウロ覚えですが、福岡にある、九州の方々は必ずお詣りすると云う、宗像大社から勧請された神さまがいらっしゃるらしいです。お詣りしたのは、全く、無信心の頃の話です。もう10年以上前。無信心なのに神社にお詣りする…

東寺。同行二人。

同行二人。“どうぎようににん”、と読む。合ってます?本当に何も知らなくて、すいません。昨年(2020年)、宮部みゆきさんの本で初めて知りまして。宮部みゆきさんの創作なんだと暫く思ってた。一流の作家さんは、上手いタイトルつけはるわ〜。って、思って…

縣神社。“うじ”の意味。

“あがた”神社です。宇治にある小さな神社です。平等院のすぐ隣。裏とは云いたくないので、隣。うじは兎の通る道で、“菟道”。ご祭神は、磐長姫の妹姫の、木花咲耶姫。小さな神社なのに何故知っていたかと云うと、日本三大奇祭の一つである縣祭が有名だそうで…

薬師寺 続きの続き。

お詣りしてから写経道場に行ったのですが、写経するのに2,000円払ったら拝観料タダなんですって。知らなくて、二重に払ってしまいました。……ま、いい。高めのお賽銭払った感じになりましたが。お寺でそういうことがあると、何か厄落としして貰ったような気が…

(鞍馬寺→)貴船神社。

和泉式部がお籠りしたとか、しないとか。木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の姉姫の、磐長姫(いわながひめ)が御祭神だそうです。水の神さまですね。水がきれいで、空気もきれいで、深呼吸できます。日帰りだから長居できないのに、そこここで立ち止まって…

鞍馬寺(→貴船神社)。

鞍馬寺から貴船神社まで歩くのに、入山料300円払って、1時間。 20分くらいかな、と見積もってたのが甘かった。 ⒈4㌔ってそんなもんですよね。 快晴と言えるほどの天気だったから良かったものの、予定してなかった冬山ハイキングは結構なものでした。 あ〜…

イースターの兎は卵を産む? 北辰のフクロウ

フクロウ秩父神社。北辰のフクロウ、と云うらしいです。今年(2021年)のイースターは4月4日だそうです。が、イースターの兎は卵を産む、というのがあるそうで。イースターの行事で卵を探す?というのがあって?で、草むらだか藪の中に探しに行こうとしたら…